蔵衛門クラウド
アカウント・ライセンス
- アカウントの作り方を知りたい
- 『蔵衛門クラウド』のプレミアムプランはいくらですか?
- 期限内に『蔵衛門プレミアム』ライセンス入力をしないとどうなりますか?
- トライアル期間中に『蔵衛門プレミアム』のライセンスコードを入力することはできますか?
- 『蔵衛門プレミアム』の更新期限が近づいていることをお知らせする案内はありますか?
- 現在3ライセンスを使っています。契約途中ですが、これに7ライセンス追加すれば「10ライセンスパック」の契約に変更できますか?
- インターネットに接続していない環境でも利用できますか?
- トライアルの期間がまもなく終了してしまいます。ライセンスコードは購入後すぐに使えますか?
- 『蔵衛門クラウド』の工事メンバーは、一括で追加できますか?
- 参加している工事で写真や黒板が確認できない
- 招待メールの【工事を確認する】ボタンが反応しません。
エラー・不具合
- 工事の連携をしたが、あらかじめ作っていた黒板が表示されません。
- エラーコード【W05-C23-401】と表示され、工事の招待メールからログインができません。
- 「写真をアップロードしています。恐れ入りますが時間をあけてから再度お試しください。」と出てしまい、台帳の作成ができません。
- 「一括リトライ」をしても、写真がアップロードされません。
- 『蔵衛門Pad』で撮影した写真が、『蔵衛門クラウド』写真一覧に反映されません
- 「仮登録のお知らせ/本登録のお願い」のメールが届いたが、「本登録に進む」ボタンを押しても画面が切り替わらない
トーク
- 『蔵衛門クラウド』で、個別にメンバーとトークできまますか?
- 『蔵衛門クラウド』の工事からメンバーを削除した場合、トーク画面で削除したメンバーはどのように表示されますか?
- トークとは、どのような機能ですか?
- トークで、撮影した写真を送る方法を教えてください。
ポスト
- 【作業報告】回答フォームで黒板の上に「この黒板は選択できません」と表示されます。
- 「ポスト」から【作業報告】回答フォームで回答する際に、撮影した黒板付の写真はプレビュー確認できないのでしょうか?
- 【ポスト共通】回答フォームの編集で、質問の「削除」ボタンが押せません。
- 【ポスト共通】「回答フォームの説明」が入力できません。
- 【作業報告】黒板に書いてある内容が、PDFの文章に表示されません。
- 【作業報告】PDFを出力しようとしたら「該当する回答が0件のため出力できません」と表示されます。
- ポストで「回答フォームが未完成です。「編集」から内容を編集してください。」と表示されます。
写真
- 『蔵衛門Pad』で撮影した写真をパソコンに取り出すことはできますか。
- 写真一覧の、写真を並び替えることはできますか。
- 写真だけを取り出すことはできますか?
- 『蔵衛門プレミアム』やトライアル期間が終了すると、データは消えてしまいますか?どうしたら更新できますか?
- 『蔵衛門クラウド』から、写真を一括でパソコンに保存できますか?
- 山の中やトンネルなど、電波状況が悪い場所でも利用できますか?
- 『蔵衛門Pad』や『蔵衛門カメラ』『蔵衛門Pix』で撮影した写真が『蔵衛門クラウド』の写真一覧に反映されません。
- 『蔵衛門Pix』で撮影した写真をパソコンに取り出すことはできますか。
- 写真撮影後に黒板の内容を編集・訂正できますか?
- 「写真をアップロードしています。恐れ入りますが時間をあけてから再度お試しください。」と出てしまい、台帳の作成ができません。
- 「一括リトライ」をしても、写真がアップロードされません。
- 『蔵衛門Pad』で撮影した写真が、『蔵衛門クラウド』写真一覧に反映されません
- 『蔵衛門工事黒板』から写真を取り込めません。
- 写真だけを『蔵衛門御用達』から取り出すことはできますか?
- iPhone / iPadの標準カメラで撮影した写真を『蔵衛門御用達』に取り込むことができません。拡張子「HEIC」の写真を『蔵衛門御用達』に取り込むことはできますか?
- 『蔵衛門Pix』で撮影した写真が『蔵衛門Pad』や『蔵衛門クラウド』の写真一覧に反映されません。
- 『蔵衛門御用達』に対応している画像フォーマット(拡張子)は何ですか?
- 『蔵衛門Pad』から削除した写真を戻すことはできますか。
- 蔵衛門Padには写真があるのに蔵衛門クラウドに写真がない
図面
機能・仕様
- ライセンスコードの入力方法
- Wi-Fiに接続したい
- 『蔵衛門クラウド』の「多要素認証 (二要素認証) 」について知りたい
- 『蔵衛門クラウド』で登録した会社名の変更は可能ですか?
- 『蔵衛門クラウド』の「多要素認証 (二要素認証)」で使える認証アプリは何ですか?
- 『蔵衛門クラウド』で登録したメールアドレスは変更できますか?
- 『蔵衛門クラウド』の利用者を変更したい場合はどうしたらいいですか?
- 『蔵衛門クラウド』プレミアムプランは、電話で申し込むことはできますか?
- 『蔵衛門プレミアム』になっていることを確認する方法を教えてください。
- 『蔵衛門プレミアム』を1ライセンスだけ購入したい
- 『蔵衛門プレミアム』を購入したけどキャンセルしたい
- 『蔵衛門Pad』で撮影した写真をパソコンに取り出すことはできますか。
- 『蔵衛門プレミアム』のライセンスは、いつから延長できますか?
- 『蔵衛門クラウド』の工事にメンバーを追加する方法を教えてください。
- 『蔵衛門クラウド』の契約プランとは?
- 『蔵衛門クラウド』はパソコンやスマートフォンからも利用できますか?
- 工事の件名を間違えました。変更できますか?
- 写真一覧の、写真を並び替えることはできますか。
- トライアル期間終了後、フリープランになり工事が削除されました。いまからプレミアムプランを購入したら工事を復元できますか?
- 別のメールアドレスに『蔵衛門プレミアム』のライセンスコードを移行したい
- 別のメールアドレスにエンタープライズプランのライセンスコードを移行したい
- 『蔵衛門プレミアム』の更新ができない
- 『蔵衛門プレミアム』やトライアル期間が終了すると、データは消えてしまいますか?どうしたら更新できますか?
- 『蔵衛門クラウド』から、写真を一括でパソコンに保存できますか?
- 山の中やトンネルなど、電波状況が悪い場所でも利用できますか?
- 『蔵衛門プレミアム』は途中でライセンスを増やせますか?
- インストールする時のパスワードが分かりません。
- 『蔵衛門クラウド』はどこからログインできますか?
- ver.5.1.3にアップデートしたら図面が消えてしまいました。
- 『蔵衛門プレミアム』の契約期限が、社内メンバーによってバラバラになっています。統一できますか?
- シンクライアント環境で利用できますか?
- 「多要素認証 (二要素認証) 」利用中に、オフラインログインはできますか?
- 『蔵衛門クラウド』のアカウントの作成方法を教えてください。
- 『蔵衛門プレミアム』は、電話で申し込むことができますか?
- 『蔵衛門クラウド』の工事メンバーは、一括で追加できますか?
- 工事のデータはずっとクラウドに残り続けますか?
- プレミアムの契約期間(利用期間終了日)を教えてください。
- 『蔵衛門Pad』から削除した写真を戻すことはできますか。
- 一つのアカウントで複数端末ログインすることはできますか。
電子納品
- 発注元に、電子納品で提出するように依頼されました。『蔵衛門Pad』シリーズで撮影した写真は、電子納品に対応していますか?
- 工事の要領はあとから変更できますか?
- これから電子納品をする予定ですが、工事の要領がわかりません。
- 電子納品出力時に「GPS情報がありません」とエラーが表示されます。
- 工事写真要領って何ですか?
黒板