『蔵衛門Pad』を購入しましたが使い方がわかりません

蔵衛門Padは、用途に応じて 「蔵衛門クラウド」または「蔵衛門御用達2021」 のいずれかの方法でご利用いただけます。
どちらを使用するかによって、操作方法や準備が異なります。

蔵衛門クラウドを使用する場合(オンライン利用)

蔵衛門クラウドを使えば、パソコンとケーブルで接続することなく、写真のアップロード・ダウンロード・管理が可能です。
撮影した写真は自動でクラウドに保存され、PCからクラウドにアクセスしてアルバムの整理などが行えます。

▼【蔵衛門クラウド】アカウント作成/ログイン方法について

【1】『蔵衛門クラウド』のアカウント作成を行います。
詳細はリンク先のガイドを参照ください。
https://www.kuraemon.com/download/dx_firstguide/PDF/Pad_Preparation.pdf?2
※既にアカウント作成済みの場合は【2】にお進みください。

【2】『蔵衛門Pad』と『蔵衛門クラウド』アカウントを連携させる

詳細はリンク先のガイドを参照ください。
https://www.kuraemon.com/download/dx_firstguide/PDF/Pad_CloudLinkage.pdf?2

■ 蔵衛門御用達2021を使用する場合(オフライン利用)

蔵衛門御用達2021を利用する場合は、インターネット接続なしで写真を管理することができます。
撮影した写真は蔵衛門Padに保存され、パソコンとケーブルで接続して『蔵衛門御用達2021』に取り込みます。

▼『蔵衛門Pad』シリーズ オフラインガイド
https://www.kuraemon.com/download/firstguide/KuraemonPadDX_30minGuide2020.pdf
※蔵衛門御用達2021/蔵衛門コネクト2020のインストール方法はP.11~13です
※蔵衛門クラウド未連携のアカウント作成方法はP.14~16です

▼『蔵衛門御用達2021』をお持ちでない方は、下記リンクより体験版でお試しいただけます。
https://www.kuraemon.com/goyo/trial/