〇〇県の要領で電子納品したいが、どれを選べばいいのかわかりません。

電子納品要領案は、各都道府県、さらには市区町村によって異なりますが、基本的には国の要領・基準に準拠し策定されています。それぞれに準拠する国の要領・基準は「電子納品運用ガイドライン」に記載されています。

『蔵衛門御用達』で電子納品を行う際は、各都道府県/市区町村の「電子納品運用ガイドライン」を参考に、国の要領・基準を選択してください。

<例>
東京都「電子納品運用ガイドライン」の場合は、【1.3 国交省版ガイドライン・基準を適用する委託・工事での注意点】に記載があります。

また、各都道府県によって出力するデータやチェックシステムは異なります。詳細については「電子納品運用ガイドライン」をご確認ください。