お役立ち情報
蔵衛門の導入検討の際に
役立つ情報を掲載しています。
新着情報
蔵衛門で実現する建設DX
蔵衛門プレミアムを選んだ決め手
建設29業種の160,000を超える現場が利用。いち早く建設DXを実現した先駆者たちの生の声を紹介します。
「蔵衛門」の導入事例
「蔵衛門」を導入してDXに成功した事例を紹介します。導入後のリアルを語っていただきました。
「2024年問題」は工事写真で解決!
2024年4月までに残業を減らしたいDX推進ご担当者様必見!今すぐ残業を減らす方法をご提案します。
工事写真レイヤ化アプリに認定!
J-COMSIAが認定する新規格に「蔵衛門」が合格。公共工事でも電子マーカーが使えます。
変わる工事写真-国交省がSVG認定
令和5年「デジタル写真管理情報基準」改定で認められたSVG。「工事写真」がどう変わるかを事例を交えて紹介。
電子マーカーの運用許可状況
配筋検査では「電子マーカー」を活用し、工事写真の効率的撮影が可能です。ここでは運用許可状況を確認できます。
現場タブレット『蔵衛門Pad』
『蔵衛門Pad』を選んだ決め手
『蔵衛門Pad』を導入している建設業者と現場監督の使用感をご紹介します。説明材料としてご活用ください。
蔵衛門Pad Toughで冬を乗切る
『蔵衛門Pad Tough』はマイナス20度までの極寒の現場でも動作が可能。耐寒テストの様子を動画で紹介します。
比較検証!デジカメVS蔵衛門
デジタル・木製黒板と、蔵衛門Padを利用した工事現場監督の1日を検証!メリット・デメリットを解説します。
黒板の文字入力が早くなる!
『蔵衛門Pad』に黒板や台帳に記載する専門用語を30,000収録!黒板の文字入力が格段と楽になります!
新人現場監督研修レポート
はじめての電子小黒板は蔵衛門。川口土木建築工業に潜入し、38名の新人が参加する研修風景をレポートします!
非改ざん証明で発注者を説得!
ほとんどの工事で"デジタル工事写真の小黒板情報電子化"が求められます。電子小黒板に関するさまざまなギモンにお答えします!
補助金・助成金
動画でわかる蔵衛門
最大2ヶ月無料!まずは、 お試しください
『蔵衛門』を今すぐはじめよう
『蔵衛門』の利用は簡単3ステップ!最短30分で利用が開始できます。登録が完了するとiPhone/iPad用アプリや工事写真台帳ソフトなど 『蔵衛門』の全機能が無料で使い放題。ぜひ、お試しください。
アカウント登録
「無料トライアルを試す」ボタンより、蔵衛門アカウント登録手続きをしてください。
受付完了
受付完了後、法人審査を行います。審査後にお客様へ本登録への案内メールが届きます。
本登録
本登録情報を入力したら、蔵衛門アカウントの登録完了です。
ご利用開始
「蔵衛門」へログイン後、パソコンソフトやアプリがダウンロードできます。