撮影できる






「施工管理システム」
の導入で
こんなお悩みありませんか?

- 会社単位での契約・導入が面倒
- 現場に使い方を教えられない
- クラウドなどの環境整備は誰がする?
- セキュリティが大丈夫か判断できない
「蔵衛門」なら 情シス不要で導入できます
契約書は不要!
現場単位で導入できる「蔵衛門」は契約書や営業とのやり取りも不要!オンラインで手軽にライセンス購入が可能。導入までに時間がかかりません。
操作が簡単!デジタル苦手でも 自力で使いこなせる
「蔵衛門」はシンプルで直感的な操作性。実際に導入者の80%がサポートなく、自力で使いこなすことができています。
環境整備やメンテナンス不要で IT知識がいらない
クラウドはサービス内に含まれ別途の契約は不要。機能がシンプルで、過度なカスタマイズがないので導入前から導入後まで専門的なIT知識はいりません。
第三者機関認定を含めた
万全なセキュリティ体制ISO 27001(ISMS)認定・プライバシーマーク取得などの第三者認定やマルウェア対策など技術的・組織的な対策をしているのでご安心ください。
「蔵衛門」を導入した81%が情シス不要でした!
「蔵衛門」は、施工管理におけるシステム導入への敷居が低くなるよう、機能やサービスを設計しています。実際に導入いただいた企業様へのアンケートでは、81.8%が「情報システム担当者は必要なかった」と回答いただいています。

「蔵衛門」とは?
工事写真からはじめる建設DXプラットフォーム『蔵衛門』は、電子黒板、工事写真台帳、 電子納品、図面管理、遠隔臨場など施工管理に必要な機能が揃ったサービスです。 利用料金は、月額600円~。
最大2カ月の無料トライアルで、契約前の試行も可能です。 iPhone / iPadだけでなく、耐熱仕様の頑丈な専用タブレットも提供。わかりやすい、 操作画面でITが苦手なベテランでもすぐ生産性を上げることが可能です!
「蔵衛門」を導入する3つのメリット
工事写真がひとりで撮影できる
木製黒板のように誰かに黒板を持ってもらう必要がありません。高所など足場が悪いところでも安心です。また、黒板の文字が雨で濡れたりして、読み辛いといった心配もなくなります。
ひとりで確実に
撮影ができる
蔵衛門の電子小黒板は撮影画面で自由に黒板を配置・拡縮ができるため、どんな工事現場でもひとりで撮影することが可能です。
事前に黒板の
準備ができる
木製黒板とは違い、事前に何枚もの工事黒板を用意しておくことができます。字が汚く読みづらいといった問題もありません。
写真は
リアルタイム共有
撮影した写真はクラウドでリアルタイム共有されるため、離れた場所からいつでも確認が可能です。
現場への荷物が減る
黒板や図面はすべて蔵衛門Padに入れられ、持ち運びができます。木製黒板や紙図面など、現場に持っていく荷物が大幅に減ります。
黒板は電子小黒板へ
木製黒板やホワイトボード黒板はすべて電子化された電子小黒板にして何枚でも持ち運べます。
図面も閲覧・書き込み可能
図面も蔵衛門Padに入れられます。書き込みもできるため、かさばる紙図面は持ち歩かなくてよくなります。
配筋検査のマグネット不要
電子マーカー対応で、配筋検査の撮影用マグネットがいりません。事務所であとから電子化マグネットをつけられます。
台帳がラクになる
蔵衛門Padで撮影した写真は台帳ソフトと連携し、工種や撮影場所別に自動で振り分けられた台帳を作成。電子小黒板に入力した文字情報は、自動で台帳に挿入されるため、打ち間違いなどの人的要因によるリスクを極小化します。
写真は工種・細別などで
自動振り分け
写真は自動で任意の条件で振り分けられるため、手動での写真のフォルダ分けは不要です。
工種・撮影場所別に
台帳を自動作成
ワンクリックで工種や工事場所などで自動に振り分けた工事写真台帳が作成されます。電子納品へも対応。
黒板の工事情報は
台帳へ自動挿入
電子小黒板で入力した文字情報は、写真の横にレイアウトされ、自動で台帳に挿入。黒板の情報がそのまま流し込まれるため、文字の打ち込み・確認は必要はありません。
取り込み・チェック時間は 実質ゼロ!
工事写真業務の時間を 1/7に削減!
工事写真業務を自動化するAIやリアルタイム共有機能があるため、作業時間が大幅に削減されます。

情報シス不要で導入!活用事例

- 業種
- 建築一式工事
- 従業員数
- 42名

- 業種
- 建築一式工事
- 従業員数
- 6名

- 業種
- 電気工事業
- 従業員数
- 9名
最大2ヶ月無料!まずは、 お試しください
『蔵衛門』を今すぐはじめよう
『蔵衛門』の利用は簡単3ステップ!最短30分で利用が開始できます。登録が完了するとiPhone/iPad用アプリや工事写真台帳ソフトなど 『蔵衛門』の全機能が無料で使い放題。ぜひ、お試しください。
アカウント登録
「無料トライアルを試す」ボタンより、蔵衛門アカウント登録手続きをしてください。
受付完了
受付完了後、法人審査を行います。審査後にお客様へ本登録への案内メールが届きます。
本登録
本登録情報を入力したら、蔵衛門アカウントの登録完了です。
ご利用開始
「蔵衛門」へログイン後、パソコンソフトやアプリがダウンロードできます。